京つう

学校・学生  |洛中

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局  at 

2008年12月10日

右脳を鍛える

「右脳を鍛える」と言われている訓練は

それによって「イメージ能力」や「創造性」が向上し

それが右半球の神経活動と関係しているという

科学的根拠は基本的にありません

脳機能イメージングでは

神経接続関係を調べられないのです

右半球と左半球に活動のピークが認められる場合でも

「右脳と左脳が協調して働いている」といった論の

根拠にはなりません  


Posted by toppo  at 02:29

2008年12月10日

エビングハウスの忘却曲線

忘却曲線(ぼうきゃくきょくせん)は

中期記憶(長期記憶)の忘却を表す曲線です

心理学者のヘルマンエビングハウスによって

導かれました

エビングハウスは自ら「子音母音子音」から

成り立つ無意味な音節(ritpektas)を記憶し

その再生率を調べこの曲線を導きました

エビングハウスの名から

「エビングハウスの忘却曲線」とも呼ばれています  


Posted by toppo  at 02:29

2008年12月10日

記憶の干渉(きおくのかんしょう)

記憶の干渉(きおくのかんしょう)は

ある記憶が他の記憶によって影響されることです

互いに類似した記憶ほど干渉が起こりやすいです

記憶の干渉は抑制と促進に分けられます

実験的には抑制のほうが促進よりも起こりやすいです

ある記憶がそれ以前の記憶によって妨げられることを

順向抑制と言います

ある記憶がそれ以降の記憶によって妨げられることを

逆向抑制と言います

ある記憶がそれ以前の記憶によって助けられることを

順向促進と言います

ある記憶がそれ以降の記憶によって助けられることを

逆向促進と言います  


Posted by toppo  at 02:28